2015年1月31日土曜日

舌のおもむくまま 40 Chocolate Shop 「博多の石畳」



「Chocolate Shop」博多の石畳 400円(税抜)値段要確認

Chocolate Shop「博多の石畳」を初体験したのは約10年くらい前でしょうか?

当時生ケーキを食するのはクリスマスくらいの経験しかなかったのに、偶然食べてその旨さやチョコレートの可能性、奥深さに驚愕した記憶があります。

今回は久しぶりに仕事が落ち着いたので生菓子タイムとまいりましょうか。

包装を開封するとキュービック状の形状が見えました。

素晴らしい。

最初に見た時はこれがケーキかと違和感に襲われましたが、今では早くフォークを入刀したい気持ちに襲われます(笑)。

もう待てません。一口いただきます。
表面には薄くチョコレートの粉末がコーティングしてあるのですが、コレは甘くは作ってません。
これが後で甘さとのバランスをとるのに効いてきます。

カカオマスの風味が口の中に広がったと思ったらすぐにチョコレートスポンジや生クリームの濃厚な旨みや甘味が襲います。今日はもう襲われぱっなしです(笑)。とても美味しい。

その下段を食べると良質なスポンジとチョコムースの組み合わせがまっています。
これも口の中でとろけてこたえられません。
はにゃ~溶けてどこいっちゃったの~っていう状態です。

そのあまりのキレッキレの美味しさ甘さのバランスに感服します。

ずっと過去からひとびとは甘さを求めて植物の根っこを煮詰めたり果物を求めたりいろんなアプローチで砂糖を抽出してきました。
ひとびとの生存本能に根ざすこれらの糖質は脳内で快感物質を生みます。

スイーツの醍醐味である甘味や風味を備えるこの商品は快感のカタマリなのです。

0 件のコメント:

コメントを投稿